ナイター(VS浜松ガッツ)

ナイターにて練習試合です。





相手は浜松ガッツさん。

ガッツと言うだけあって本当に素晴らしいチームでした!
三振してもエラーしても決して下を向かない。
常に前向きな気持ちのいい子供達です。
チーム全体の雰囲気がとにかく気持ちいい‼ 素晴らしい指導方針だと感じました。
本当にこのガッツは見習わなければいけません。
コーチも元気のいい方(笑)


試合は8ー1で細江が勝利!

樹暉もレフトを深々の抜けるツーランホームラン!
週末の県大会に向けて何となくバッティングも尻上がりかな?


この記事へのコメント
29日は、試合をさせていただき、誠にありがとうございました。全国レベルのチームと試合が出来まして、良い経験をさせていただきました。細江さんは、試合への集中力、ここぞの声の集め方、そして野次は全くなし。品性、品格を持った魅力あるチームで最高でした。社会人野球でいえば日本生命がそうでした。社会人野球チームにはケンカ越しの野次当たり前のチームがありました。子供たちには、大好きな野球を思い切り楽しみ、相手を咎める前に自分磨きをして欲しいですよね。 また踏まれても負けず根を張る草のように強い人間にもなって欲しいですね。 しずちゅう県大会がんばりましょうね。 ガッツも細江さんに負けてまた強くなったと思います。 県大会の舞台で細江さんと試合したいなぁ~。 
Posted by ガッツのコーチです。 at 2012年08月31日 17:01
ガッツのコーチさま

コメントありがとうございます!
こちらこそありがとうございました。本当にガッツある子供達に感動しました。あの姿勢は細江の子供達にも見習って欲しいものです。
私は珍しく外野裏でビデオを撮っていたのですが、ウチの小僧が打席に立つとずっとニヤニヤしていたもので、後で聞いてみると「だってガッツのコーチずっと笑える事言ってるだもん」(笑)敵味方なくリラックスして試合にのぞめました!

しずちゅうお互いに頑張りましょう!

いつかまた成長した姿を見せ合うような試合をしたいですね。
Posted by dabchan at 2012年08月31日 18:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ナイター(VS浜松ガッツ)
    コメント(2)