新春エリア釣行 ダブル

そんな訳でまず2日は挨拶がてらに地元の浜名湖FRさんへ。


新春エリア釣行 ダブル













まずは常連さんに新年のご挨拶から。ちょき

軽くルアーポンドでウォーミングアップを済ませ、今日は正月だからとエキスパで大型狙いにシフト・・・



これが釣れん・・・(泣)



知り合いの方々はボトムで次々にヒットさせるも自分にはポツポツ程度・・・


アリャリャ、新年早々やっちまったか状態です。


言い訳に聞こえますが嫁さんが子守りがてらに長男までポンドに置いて行ってしまいまして・・・



二人分の面倒見てたら釣りにならんといった具合(笑)


次男は勝手に自分で何でもやるんですが長男はド素人に毛が生えたくらいなので・・・

そのクセにお兄ちゃんということもあって弟には妙な負けん気を起こすものですからタイヘン!!

『お前、そりゃ敵わんよ!』 と言っていたのですが・・・



そして今日、約6年ぶりとなるジュネスに訪れました!

今日は次男と二人です。(ホッとしました(-_-;) )


新春エリア釣行 ダブル

















朝方はかなり苦戦してまして・・・

魚のレンジが掴みきれなかったのかクランクでポツポツ、ボトムでポツポツ・・・


しかし午前中の放流で一気に活性があがり、ウチの小僧さんもバンバンと掛けまくりハイテンション!!


でもまあ、そんなのはいつまでも続くわけがなく11時の午前の部が終われば客数は3分の1くらいになってしまいました。


浜名湖FRが現在ちょっと釣れなさすぎてますから、これくらい釣れてしまうと嬉しくなってしまいますね(笑)

まさに放流魚って感じ!!








放流直後の様子(動画)









午後はモスグリーン系、茶系のカラーで表層巻き下げ。 あるいはクランクの中層引きが結構アタリました。

新春エリア釣行 ダブル














小僧には今日、ノセの釣りってやつを教えてみました。

すいません! オイラもよくワカリマセン!

何となくこんなんかなと・・・


ただ、やたらと大きく合わせたがるので(某ウ○ーター○ンドの方の影響大と思える)、そればかりが合わせじゃないんだよと教えてあげたのでした。。。



う~ん・・・ジュネスええなぁ・・・


意外に釣れる!


あの頃こんな獲れんかったよーな・・・


浜名湖FRさんも・・・あのルアーポンドの水質、何とかしてもらえんでしょうかねぇ・・・

どーなっちゃたんでしょう??





タックルデータ

①ロデオクラフト 999.9マイスター 60UL-K
 ダイワ イグジスト 2004

②ロデオクラフト 999.9マイスター CS601UL-K
 ダイワ イグジスト 2004

③ロデオクラフト 999.9マイスター ブロンズウルフ 62L-K
 ダイワ イグジスト スティーズカスタム 2004

④ロデオクラフト 999.9マイスター ホワイトウルフ 62L
 ダイワ イグジスト 2004

⑤ロデオクラフト 99フリークス 60UL ロブルアーVer.
 ダイワ イグジスト 1003 アルティメットカスタム

⑥ロデオクラフト 99フリークス 60UL アングラーズシステムVer.
 ダイワ TDイグニス 2004









この記事へのコメント
あけましておめでとうございます^^

息子君も釣れてますね~。

ジュネスは結構釣れると言う話を良く聞くので一度お邪魔したいエリアの1つです。

タックルもスゴイ装備で羨ましいです・・・

p.s ブログをリンクさせていただいても良いですか?
Posted by シレミ at 2011年01月05日 07:53
リンクの件、了解です!
こちらこそよろしくお願いしますね!

久しぶりにジュネス行ってみたのですが、前回がいかにヘタくそだったのか分かりました(笑)

タックルは・・・コツコツ集めたのですが、シーバスやオフショアのタックルをほとんど売ってしまったので何とか買えたしだいです。
それだけハマっちゃったんですね、この釣りに。
Posted by dabchan at 2011年01月05日 08:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
新春エリア釣行 ダブル
    コメント(2)