メンテナンスその弍

前回バラしたイグジストがどーにも納得いかない仕上がりでしたので再度分解(笑)



もう分解だけは慣れたもんです!
10分もあればバラバラです。

今回はやや粘度の高いグリスを使ってみました。
そして組み立て。
フィーリングは何と無く良くなったものの今度はやたらシャー音が出る

こりゃやっぱりベアリングの摩耗か・・・


また後日という事で次はいよいよ初となるシマノに挑戦!



07ステラ C3000

ダイワのリールとは違い部品の点数がやたら多い!
細かい部分はデジカメで記録したり、ネットを参考にしたりとエライ神経を使いました。

さすがステラ!細かい部分の造り込み、ベアリングの数も多い。

まるまる2日間かけて組み上げ。

回してみると・・・

軽い・・・

しかしまたもやシャー音が酷い

おまけにただ軽いだけでステラ独特のしっとり感はまるでなし!

やっちまっいました!


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
メンテナンスその弍
    コメント(0)