震災の影響もあって納車日全くの未定・・・
と言われていたのに、いきなりディーラーから連絡がありまして
今月末に納車可能となったようです??
船が入港出来るってことでしょうか??
今回このルージュ・パボってカラーを選択したわけですが、
いい歳こいてなんで赤??と思われる方もいるでしょう(笑)
これにはワケがありまして・・・
簡単に言いますと選択幅がまったくなかったワケです。
5MTってのが最低条件だったので現在国内、船上における在庫数に限りがあり、
その中に5MTってのがほとんど残ってなかったわけです・・・
カングーって言えばやっぱイエローなんでしょうがATしか残っておらず・・・
他に候補に挙がっていたカラーもAT車ばかり。
仕方なくこの色に決めました。
生産国フランスからも今後入ってくる見込みがなく、数か月ヘタすりゃ1年近くも待つくらいなら
諦めて国産の他の車にしましょうかと考え始め、カングーの事も頭の中から消えかけていた時、
嫁さんの『カングーにしましょう!』の一言で再び候補に浮上!(笑)
契約まで辿り着きました・・・
国産では当たり前のような装備が付いてなかったり、その逆にこんなモンいらんだろ!ってのが付いていたり。
かなり戸惑いもありましたが慣れちゃえばいいかなと・・・
実際、いつかは車も変えなきゃいけないだろうって常々考えていたのですが、
まさかこんな急に話が決まるとは思ってなかったんで
『ジムニーの下取りは?』 『支払いはどうやって?』
全く考えてません(笑)