栄光の架け橋

dabchan

2012年05月17日 22:50

またまた久しぶりの更新です!




ここんとこは全く釣りどころではありませんでした。

したがって釣果の記事ではございません(汗)


だって!やってしまったんですよ!!

コイツらが!!
















第32回 全日本学童軟式野球マクドナルドトーナメント 静岡県大会


      優勝!!



各支部予選を勝ち上がった強豪40チームが熱戦を繰り広げ、全国大会の切符をめざしたこの大会。

県下290チーム余の頂点に立ちました!!!!



8月に神宮球場で行われる全国大会に出場決定!!

チームの目標であった『全国へ行く!!』 をホントに叶えちゃいました!

ほんとにスゴイよ!この子たち!



感動をありがとう!!


優勝の瞬間、歓喜あまって号泣してしまったオヤジ・・・(大泣)

泣かせて下さい!! こんな嬉しいこと、長男が誕生した日以来?あるいは初めてヒラスズキを釣った日以来?(笑)


今はただ、『コイツら、とんでもないことしちゃったんだ。。。』と思う反面、『どうしよう・・・全国』というドキドキ感と、
全国大会に向けて貯金せねば!という現実感が入り混じっております。
















優勝旗を持ってパチリ!

ご機嫌かと思いきや・・・実はこいつの中では嬉しい半面悔しさも・・・

4番という大役にもかかわらず、この県大会に来てからバッティングが絶不調・・・・

その大きな体系を生かした豪快なバッティングが持ち味の小僧からすれば、この結果は悔しいと思う・・・


なにせチャンスに全く打てなかったんだからね・・・

けどここは県大会。相手ピッチャーだって楽に打たせてくれないし、当然厳しいコース狙ってくるわな・・・



バッティングは水ものなんて言うけどホントその通りだと思います。

打てる時もあれば打てない時もある。

現にちょっと前のはましん杯(準優勝)までは調子良かったし、JA共済も2回戦で三ケ日フレンズさんに負けはしたけど悪くはなかった・・・


やっぱり県大会という舞台からの緊張からかな・・・?




まだまだ試合は続くんだからね!!

もっともっと練習して、いつか自分のバッティングに納得ができるまでがんばってほしいと思います!


チームはもう次の大会に向けて動きだしてます!!!

まだまだ行くぞ!!



関連記事