9-5

dabchan

2011年08月03日 12:58

先日ははるばる遠路から奥浜名湖初挑戦のScottさん、ドログバーナさんにおいでいただいたにもかかわらず・・・・


全く釣らせてあげることが出来ず・・・



一昨日夜は単独釣行でキビレ40弱を2本。

しかしアタリは10発以上ありまして、何かがちょっとちがうな??と感じ、作戦を変更して挑んだ昨夜の釣行


水量が多く流れもあったので、いつものルアーを捨てやや下目のレンジを探ることに。


8:00ちょっと前にスタートしました。

最初の時合は8:30頃。

アタリが一気に出始め、ここで5ヒット3キャッチ2バラシ。

サイズは前回同様40クラス。

この時期ならではのパワフルな引き!


しかしガシガシというアタリでビックリあわせしたヤツは2バラシと悔やまれます・・・

ちょっと待つ感じ、若干送り込み気味のほうが確実にフッキングしたようです。



続いての時合はそこから1時間後の9:30頃。

やはりアタリが頻繁に続き活性は高そうな感じ・・・


ちょうどその頃、nakaさんとクゥーさんがこちらに向かっているとの連絡。

『早く来ないと時合終わっちゃうぜぇ!!』 と焦らす(笑)



今度はやや遅めにあわせを入れ確実にフッキング!!

よっしゃ!!コイツはデカイデカイ!!

近くまで寄せると裕に45は超えてる。48くらいあるか??

後から来るお二人さんに見せびらかしてやるぜぇ!!


などと考えてたら・・・・


『ペキッ!』


ぬぉ!!!! バレタ!!! (爆)

しかもフックが折れてる!  さっきの音、フック折れた音!?!?


昨日変えたばかりのST46が??なんちゅーパワー!



結局4ヒット2キャッチ2バラシ


トータルで9ヒット5キャッチ4バラシと何とも悔しさが残る結果に・・・


バイト数だけで言えば二日間で40発位はあったでしょう。





















とりあえず後で見せようとストリンガーに繋いでおいた3本。
小型はリリースしました。

ちなみにこの魚はキャラバン隊 Tクンの食材になりました(笑)




作戦的には予想通りといった釣果でしたが、人的ミスのバラシが・・・・(泣)




nakaさん、クゥーさん、Tクン お疲れさまでした。

関連記事